新しい校舎
体育館2階部分
校歌と応援歌の掲示が小さく見える


耐震構造のブレース(はすかい)

体育館側から高校校舎を眺める.向かいは大職員室


大職員室の中

1Tの教室


3年教室前の廊下
41回生の時は奥からT, H, O, K, S, Nだったが,今は逆に手前がT


高校校舎6階から体育館を眺める

下の隙間が重要な意味を持つ

この上下の隙間.
手前の体育館側が耐震構造,向こうの高校校舎が免震構造
耐震構造:がっしり作られ,地震の時には地面と一緒に揺れる
免震構造:ゴムやコロで支えられ,地面が揺れても建物は揺れない
すなわち,地震の時には手前側は地面と一緒になって揺れ,向こう側は揺れないので
双方がぶつからないようにこの隙間が必要である

体育館1階部分の剣道場

柔道場

体育館とプールの間の自転車置き場

前輪をきちんとはめて下さい.HI
